みなさん、こんばんは。
チンクエテッレのマナローラです。もー!最後にきた日が悪天候でして、しかし今日はもっと悪天候らしい。私が行った昨日は確かに雲が厚かったのですけど一日雨が降ることはありませんでした。
最後だからって愛の小道も行けるところまで行って、来年また戻って来れますようにと。
やっちゃいけない南京錠にもご挨拶。
そしてチンクエテッレ最大の村、モンテロッソ。
さびし。悲しい風景を見たくないなら9月までに訪れるべきよね。
ほら、9月はまだこのようにパラソルもあるし、海水浴もできるよー。
でも10月末になると店もどんどん閉まるし、人が少ないのは良しとしても心寂しくなるのは事実。
レストランの従業員とかは季節労働者なので、それぞれの国に帰って行くのかな?そして来年また同じ顔ぶれが揃う。不思議なもんで、毎回そんな感じ。
最後のランチは魚介のサラダと、
ボンゴレスパゲッティにしてみました!
美味しかったぁ🎶
この美しい風景も昨日は、
この通り。ま、仕方ないか。
今年の行程では船でモンテロッソからヴェルナッツァへ行くため、美しい景色をみてから
ヴェルナッツァに上陸するのに、昨日は船動かず。電車で移動したのです。小魚が沢山泳いでいて、
大好きなウニにも会えていたけど、
昨日は無理。波の高さからロープも張られていて立ち入り禁止になっているけど気にせず立ち入る人々も多し。
危ないよ。ドカーンって大波来るからな。
本当、こんな時は気をつけてくださいね。旅行保険入っているとかで安心しちゃダメよ。やばいから。
と思いきや泳ぐ女子2名。嘘でしょ?と思いました。寒いだろうし、笑ってる。
凄いな、どんなテンションなのかな。よいこはマネしないでね。
これで最後の村もコンプリート。
いざ帰るぜといった時にようやくトラブル。電車はほぼ時間通りに動いていたからこのまま逃げ切れるかと思いきや…
電車の故障でモンテロッソーレヴァント間が不通。ついでに他の電車もストップ。
それでも1時間くらいで動き出しました。
頑張る時は頑張るのよ、イタリア。やればできる子です。
結局フィレンツェ戻りも1時間遅れでしたが、それくらいで済んでラッキーでした。
良くも悪くも感慨深い1日で、やっぱりただじゃ終わらないイタリアの旅。こんなのも旅のスパイスよ。
素敵な1日をありがとう。また戻ってきたいチンクエテッレでした。
今年も美しかった。来年は愛の小道も通れるようになるはずなので、色々と楽しみが増えることでしょう。
++++++++++++++++++++++
中央市場に来たい人は、