みなさん、こんばんは。
中央市場でーす。昨日今日と気温が落ち着いていて、今日は20度をちょっと越えました。しかし来週からは15度を下回る日が続くので、最低気温も3度から7度ほどと冷え込みます。寒いのは仕方ないけど雨予報がちょいちょいあるので着込まないといけませんね。
さて、フィレンツェの丘、セッティニャーノにあるヴィッラ・ミケランジェロ。ミケランジェロってのはあの有名なミケランジェロ・ブオナローティのこと。
ミケちゃんが住んで仕事をした唯一の別荘だそうです。
14〜15世紀に建てられた歴史的な住居は、最近、外国投資ファンドに800万ユーロで売却されました。今日のレートすごいな、1ユーロ164円。そしたら13億1,200万円ってことになります。ここはミケちゃんち、つまりブオナローティ家の元々のものでした。ミケちゃんはカプレーゼで生まれた後、ここへ移動して大きくなりました。別荘にはミケちゃんの作品が良好な状態で現存します。
ヴィッラの敷地面積は約900平方メートルあり、うち約1ヘクタールの小さな果樹園と200本のオリーブ畑もあります。
…なんか、安くないか?
いえいえ、買えるとかそういうことではなく。歴史的な背景もありつつ、それなりの広さもある。900平方メートルって272坪くらい。六本木ヒルズのペントハウスで10億円くらいだからそれにちょっと払うとここ買えちゃう(ちょっとって3億円だけど…)。
私は田舎暮らしが嫌だから町の中に住んでいますから金があったとしても買わないけど、金持ちからしたら『こんな金額で買えちゃうの?』って思われそう。
フィレンツェの郊外ってスティングのお家&農園があったり、そこら辺のヨーロッパ好き海外セレブやハリウッドスターが飛びつきそうな不動産だと思うんだけどな。ほら、一般的に『世界に一つだけ』って言うだけで希少価格として値上がりはし続けるんだろうから、お金があったら買っていたのになーって妄想をしてしまいました。そのうち倍ぐらいで売り出されたりして〜!
私、ウィンドーショッピングとか無意味で全くしないですけど、不動産屋の前ではちょっと立ち止まってしまうんです。
それこそ買う気もないのにじっくりとね。
しかし1ユーロ164円か。日本人がヨーロッパに来なくなっちゃう。
13億の物件よりついでに為替を調べたことで若干引きました。まだユーロは円に対して上がるつもりかね?
++++++++++++++++++++++
中央市場に来たい人は、