みなさん、こんばんは。
からの続きです。
チンクエテッレでーす。
うわー、このシーズンがやってきた。天気はいいけど、気温がまだまだなのかな?
ヴェルナッツァ。荒れた海、水が濁っていて泳ぐ人は誰もいません。
泳ぎたかった人、いたんだろうな…。私はまだ泳ぐ勇気がないけど(さみーから)、船に乗れないのが残念でした。
海水浴日和ではなくても、お洗濯日和です。風もあるのですぐに乾くことでしょう。
人混みはこんな調子。まだスイスイ歩ける程度ですので、本格的なハイシーズンは6月くらいかな?
電車で移動して、モンテロッソ。
砂浜がこんなに見えるのは5月くらいまでと10月以降でしょうか。これはこれで貴重な風景。
それがハイシーズンですとこんな感じでパラソルの花が咲き乱れます。今年もこれが見れそう。
海が広く感じます。
美しいですね。
ランチをいただきます。
初回なので定番の魚介のサラダと、
バジルペーストのジェノヴェーゼをトロフィエパスタと一緒に。私、これそんなに自宅で食べないんですが、ここに来ると食べたくなります。
船を使わなかった分フリータイムの時間が多いので、時間はたっぷりあります。ちょいと旧市街まで散歩します。今年初回なので、チンクエテッレを味わいたいのです。
ただ今、鉄道の駅がある新市街からトンネルを越えた旧市街への一本道は一部工事中。今のうちに歩道を広げるようです。
これぐらいの観光客の数ならそんなに混乱はしないでしょう。工事急げー!
はい、こちら旧市街。
海の蒼色が映えますね。
勇気のある若者たちが泳いでおります。
すげーな。
満開のジャスミンの下にあるベンチで寝転ぶ。ほのかな香りが漂って、ウトウト。
お昼寝1時間します!本当に気持ちいいんです。
束の間の優雅な昼下がり。いつもならずっと同僚みんなでくっちゃべっていますが、たまにはこういうのいいよね。
スゥー🥱
++++++++++++++++++++++
中央市場に来たい人は、