みなさん、こんばんは。
チンクエテッレのモンテロッソでーす。
私がチンクエテッレの中で一番好きな村です。なぜかというと高低差が少なく平坦なのと、広いから観光の混雑も割と少なく感じるからです。
海岸線も広く、他に比べてのんびりできるってのもあります。
画像の手前にはやぐらが組まれていて、ここに毎年着替えとロッカーなどが設置されます。早くしないと夏が来ちゃうよ。
普段はパラソルで溢れる場所ですが、まだフリービーチ。
トップシーズンには1日のパラソル料金は50ユーロくらいになります。
私はまだ海水が冷たいので入りたくないけど、気にせず楽しむ人も多い。
ランチは魚介のパスタ食べました。
味は良かったけど見た目が残念よね。ま、満席で忙しかったから私達の分はこうなってしまったようです。ちなみに私たちが仕事でお邪魔したときはなんでも好きなものを頂けます。ただ、店が忙しいときはその時できるものでいいよってこっちも遠慮することが多いですね。レストランのスタッフ、増えていましたが、それでも忙しいっぽい。今からこれで大丈夫かね?
食後は旧市街へ移動。
海水浴もまだ無理だなって、時間を持て余します。でもボケーっとしてても悪くないのが海です。
バッテッロ(船)に乗る。
相変わらずの大盛況です。
モンテロッソを後にして、
お隣の村、ヴェルナッツァへ向かいます。
ヴェルナッツァは間も無く到着。
船を降ります。
海が綺麗な時はお魚もたくさん泳いでいて、
いつもここにくると楽しみなウニもはっきり見えます。海に入れなくても楽しい!
そんなチンクエテッレの一日でした♪
++++++++++++++++++++++
中央市場に来たい人は、