みなさん、こんばんは。
中央市場でーす。
ここ数日は35度超えの予報です。この数字超えると確かに暑いんですよ。勿論30度以上でも暑いですけど、何とか耐えられる。でも35度はダメよ〜、だけど今年はこれがあるからとっても助かっています。
水筒。
中にがっつり氷を入れていて、お水やお茶を足しては冷たくいただいております。ペットボトルから飲むより最高にうまい。今年は手放せないし、来年もお世話になりそうです。私は水筒の口が大きいのがいいんですよ。がっつり中まで洗えますもん。毎日どこに行くにも一緒です。
冬も大活躍しそうですね。今年ゲットしたもので一番いい持ち物かもしれません。
そんな暑いイタリアですが、暑いと思っているのは私たち人間だけじゃない。
今までは稀なことでしたが、今年は鳩が店の中に入ってくることが多かったんです。今夏だけでも私がいる時で4、5回鳩が店内を飛び回ったことがありました。鳩がテクテク歩いて入ってきて、少しずつ近づくと素直に外に出ていく鳩ですが、飛びながら入ってくるともうどうしようもない。特に当店は壊れ物が多いですから冷や汗出ます。まず天井からの扇風機、シーリングファンを停めます。ここに巻き込まれたら大変ですから。で、どうやって下に降りてもらえるかを朝っぱらから考えます。そう、人が少ない朝に鳩は店に入ってきます。私は店を開けるとすぐにクーラーとシーリングファンを両方使うので恐らく涼しいのでしょう、しかしどうにも出ていってもらいたい。
でね、フランス人の友達グループが来店しておっちゃんの背中のリュックが開いていました。観光客は時折ファスナーの締め忘れがあって、防犯上問題があるので必ず声をかけるんです。ところがその開いたリュックの中がゴソゴソ。
ん、何かがおかしい。
ワンコでした。
ワンコだってこの暑さには参って、疲れたときは歩けなくなったりします。特に炎天下の道路を歩くのは、ワンコの足の裏が痛い痛いになっちゃってよくありません。リュックを締め切る訳にもいかず、おっちゃん開けたままワンコを入れてたんですよ。可愛いですね、大人しくしていました。
私が撮ったものを飼い主に見せるとニッコリと笑うツレのおばあちゃん。
『大人しいですね、お利口さん。吠えたりしないんですか?』
おばあちゃん、顔をブンブン振って、
めっちゃ吠える、キャンキャン吠える吠えるってさ。いや、今んところおとなしいぞ。そんな2024年の暑い夏。
8月もあとわずかですが、季節は一応秋に向かってるのよね。
でも暑いから、
まだ冷やし中華は美味しくいただけそうです。今夏は美味しい麺が手に入ったお陰で食卓が豊かです。
++++++++++++++++++++++
中央市場に来たい人は、