みなさん、こんばんは。
チンクエテッレでーす。
またー?って思われそうですが、これは一昨日の話です。
私がまたやらかした。
チンクエテッレツアーのバスに乗り遅れました。事情はどうであれ7時出発の観光バスに乗れなかったのよ。
お客さんは私の同僚と一緒にチンクエテッレ出発地のレヴァントに向かっている。そこで私は電車で向かうことにしました。
遅刻は遅刻だもんな。
焦ったってどうにもなんないし、人間ミスることはありますもん。とりあえず向かおうと。
駅に向かってチケットを買いに行きました。これが一番早い到着らしい。スタートはリオマッジョーレからだからそこに最短で着くのは10時2分。
よし、これ乗るべ。乗り換えが2回あるけど、んなこたどうでもいいんじゃ。
出発まであと5分を切っている。番線は16。停まっている電車に乗り込む際、
『カンポ・ディ・マルテ駅に行きますか?』
って今から乗ろうとしていた人に聞いてみる。その浅黒い外国人、絶対在住者だと思うけどわからないって顔をする。ナンダヨ、オメーは自分の乗る電車がわからんのかい!
で、電車の中の乗客の1人であるおっちゃんが、『行くよ〜』って教えてくれました。よし、これで間違いない。
難なく、フィレンツェ、カンポ・ディ・マルテへ到着しました。少し遅れていたみたい。
これも焦っても仕方ないもんな。
ここから乗るのはフレッチャアルジェント。指定席でございます。
同僚からも会社からも連絡が来る。どこ?大丈夫?
ええ、電車次第でございます。
無事電車に乗れましたので、とっととラ・スペツィア中央駅へ連れてっておくれ、でも安全運転でね。
車内はそんなに混み合ってなく、快適に過ごせます。
遅延はひたすら続いていますが、私だって遅刻だからおんなじだ。
とりあえずストライキの日じゃなくてよかったです。でももしストがおこなわれて私がチンクエテッレにたどり着けなければ同僚の誰かが私の仕事を引き継ぐことになっていましたから。実際私の同僚のフェデリコがお客さんのケアをしてくれてる。感謝極まりない。
ピサ中央駅とマッサ・カッラーラ駅に停車し、
ラ・スペツィア中央駅にそんなに遅れないで到着して、リオ・マッジョーレ行きの電車に間に合いました。
ここで別のツアーの同僚と偶然出会い、お話ししながら、
リオ・マッジョーレ駅へ。ようやくお客さんと合流よ。
前科2犯です。もう本当に情けない。
遅刻のチンクエテッレ、私のガイド&添乗員人生の中で2度目ですが、自慢じゃないがそれ以外は遅刻はない(市場は含まず。多々ある)。
結果よかったー!!
++++++++++++++++++++++
中央市場に来たい人は、