みなさん、こんばんは。
中央市場でーす。ウォー、今日も雨。
昨日のフィレンツェは雨って言うほどではなかったようですが、私はシエナで雨に遭い、今日はフィレンツェでダラダラ雨に遭い、湿気があるもんだから服装がやっぱり難しい。ライトダウンを着て市場に行き、7部袖になる。これが今日は成功したようです。
バルバラのお母ちゃんが店に遊びに来た。
お母ちゃん、年金生活に入って数年経ちます。年金生活なんてなんていい響きなんでしょう♪
私の憧れの的が堂々の入店です。おー、来たな来たなって。
『年金生活なんて暇で暇でつまんない』
この言葉は本音でしょうか?確かに市場の中ではおじいちゃんが年金生活に入っているにもかかわらず、働いている人がいます。そんなご老人たちはお達者倶楽部みたいなもんで、趣味と実益っていうか人とも接するしボケ防止っていうかそれはそれでいいのです。好きでやってるんだし。
でもね、私は休日に暇で仕方がないなんて思ったこと一度もないんです。
やりたいことが色々あって、結局一日があっという間に過ぎちゃう。これが毎日なんて憧れる以外に何かありますかね?
『いいなー、いいなー、夢の年金生活〜!』
お母ちゃん、苦笑い。
こんなことを度々言うもんだから、バルバラを少々困らせています。
しかし私は煽ったりとか嘘をついたりはしていなくって、
『バルバラね、私はパッションで働いているの』
と伝えました。仕事が楽しいなんてことあるもんかと人によっては言うでしょう。でも、楽しいに越したことないじゃないですか。
私はだからこそダブルワークしていて、そうすると仕事へのモチベーションが下がらないんです。これメリット。
デメリットは人の倍働くから疲れる。休日がやたら人より少ないくらいですかね。
パッションなんて大袈裟なって思われそう。もしこれが無かったら私のパフォーマンスは相当下がるでしょう。
週休2日にしていいよってステファノと話してからも私は未だにそれを取り入れていません。
週休4日だったら喜んで受け入れるんだけど、1日くらい休みが増えてもあんま嬉しくないな。
私はゼロイチの人間なんだと改めて思いました。例えばねブログを毎日書いていますよね。これ、時々読者さんから褒められるんです、よくやるねって。
でも私の性格上、例えば週に5日ブログをアップしますって、できないんですよ。1日でもサボったら絶対半年サボる自信あり、そんな前科あり。それが怖くて何も書くことない日でも続けています。
現状でも今はそれなりに満足してるけど、正直言うと10年後20年後も同じことをしてると思ったらゾッとする。
それとも変わらず楽しくお仕事してるのでしょうかね。
答えは10年後。そこに30年市場で働く私がいるのかな?ガイドの私がいるのかな?それとも夢の年金生活(年金はまだ貰えない😭)てかリタイアしてるのか。ブログはもうやめちゃってるのかな?
わからん。
45年間チーズを売り続ける市場のハゲマルコが偉大に見えました。(去年の大晦日撮影)
++++++++++++++++++++++
中央市場に来たい人は、