みなさん、こんばんは。
中央市場でーす。さみー!
もう本格的な冬まで待ってみたいなこと言ってらんないわ。外はそうでもないみたいですが、市場にずっといると底冷えが酷いです。だから外から入ってくる欧米の人、何故かノースリーブや短パン、半袖などもみられる謎の風景が今です。体温がやっぱり高いのでしょうね。
去年は営業がチョンボして入荷できなかったパンドーロ、パネットーネのミニミニサイズ100gがお店にもやってきた。
いよいよクリスマスシーズンってまだ早いのですが感じているところです。
柄が可愛い。お土産やプレゼントに最適ですね。柄は4種類、左からサンタさん、ツリー、子供、雪景色の田舎の家。これ、一番最初に売れたのどれだと思います?
実は田舎の家でした。意外だったな。ツリーが一番人気だと思ったのにさー。
さて、
アメリカ人のシニョーラ、ご発送です。
初物オリーブオイルやバルサミコ酢を大量に。なるほどこれはクリスマスプレゼントですか?って訊くと、にっこり笑ってシニョーラはそうよと答えました。
日本もそうだろうけど、欧米のこれはちょっと意味合いも少し違うんだろうなと思いつつ、結論はクリスマスに何かあげ合う行為としては特に変わりはありません。旅行と兼ねてさらりとやるのはなるほど名案です。
そんな中、私はア最近メリカ人が発送をするとどこの州の方か気になる流行りがあります。
レジはバルバラに任せてたので、後でどこの方か聞いたこと露、
『ミチガン』
と。
Michigan。実はイタリア語読みするとミキガンになる。だってイタリアではChiはキと読むんですよ。
しかしイタリアではミシガン州はミチガン州と呼ぶそうです。あのね、シカゴもね、チカーゴ(Chicago)となるんですよ。『キ』カーゴにはならない謎のルール。
クレジットカード決済の場合、全ての国別金額データがこちらの店に自動的に出てきます。一番支払いの多いのはイタリア人でその次がアメリカ人。アメリカ人は太客なんです。私はいろんなデータを調べるのが好きなのですが、国別データはわかっても米州別データはない。
なのでせめて発送の時ぐらいどこの州なのか知りたくなっちゃうのよね。
ミシガンだろうがミチガンだろうが、なんとなく察することはできますからそんな大事でもないです。
そんな平和な一日でした〜!
こちらもよろしくお願いいたします🙇
++++++++++++++++++++++
中央市場に来たい人は、