みなさん、こんばんは。
中央市場でーす。
もうすでに年の瀬を感じております。私個人的には師走に入りました。なんなんだよー。
昔のメチャクチャ働いてた時を思い出しました。
あの頃に完璧に戻ったよ。日本での二足のわらじ状態だった時も3年くらいしか続かなかった。これは日本で会社員と添乗員をしていた頃。これもひどかった。そして市場の店をオープンさせたのが2009年でして、それから3年くらいは店に集中してガイドの仕事をあまりしていなかった時代があるんです。ほら、借金返さなきゃいけないから、言い出しっぺの私がちゃんとケリつけないといけないじゃないですか。
その後の数年間よ。だから確か2017年に手術して年末までお休みした後に、変な休み癖もつき、2018年から大幅に仕事を減らしていたんですよ。だから7年くらいは突っ走ってた期間がこれで、そっから間も無くコロナも訪れてぐちゃぐちゃって感じになったんだな。
つまり、
2009年〜 店開ける。店に集中
2011年後半ごろ〜 ガイドと2足のわらじ期間
2017年秋 手術
2018年〜 仕事セーブ
2020年〜 コロナ禍
2024年〜 仕事増やしてみたら、疲れた
昔の手帳を見たらそんな感じだった。
あのね、働くのは嫌いじゃないし、むしろこれくらいしか私にはないんですが、歳考えろって。
どんなに働きまくっても50歳なんだから無茶しちゃダメですよね。
みなさんどうします?
がっつり働ける年代で稼いでそこそこの歳で隠居。
もしくは細く長く働くか。
私が長く働くとしてもこのやり方使っちゃうのよ。だから日本でも3年で息切れして、イタリアでも7年で息切れした結果です。だったらまたこの調子で数年で無理ってなっちゃうじゃん。
なんでこうなの?って言われそうですが、やっぱりアサイン、リクエストがあったら私ごときに有難うございますなんですよ。無理をしてでもスケジューリングしちゃう悪い癖。
昭和のベビーブームで経験した、給食でも競争、受験も競争、就職も然りがこびりついているんかな?
嬉しいから頑張っちゃう。
これどうやって落とし前つけようかな…
ここ最近めまいがひどいです。
最近っていうのはここ2ヶ月くらいかな。クラクラするんですよ。ステファノは睡眠時間が足りないんだって、至極真っ当な解決法をいただきました。
私も市場終わってデスクワークしてってそりゃ睡眠時間減るぜ。
寝たらどうにかなるんだと。本当かね?
今日はさっさとご飯食べて寝ます。
休める時には休まないといけませんってことでしょ、寝るよ。
一昨日のカレー、ドリアにして食べます。大好物!
おやすみ〜!
こちらもよろしくお願いいたします🙇
++++++++++++++++++++++
中央市場に来たい人は、