みなさん、こんばんは。
【23時40分】
フィレンツェでーす。
小旅行に行ってきました。勿論大好きなFlixbusを使います。今回は新たな挑戦をしてみました。
******************
今回のタイムスケジュール他、旅情報は以下の通りです。
【フィレンツェートリエステ0泊3日】
・往復交通費:約27ユーロ(手数料込み)
・移動距離:片道約400km
・トリエステ滞在時間:約12時間
行き(所要時間:約7時間)
1月31日 23.40 フィレンツェ発ー 25.15 ボローニャ着 8,99ユーロ→乗り換え
2月01日 02.55 ボローニャ発ー 06.25 トリエステ着 8,49ユーロ
帰り(所要時間;約7時間)
2月01日 18.15 トリエステ発ー 25.30 フィレンツェ着. 8,99ユーロ
******************
行きは乗り換えあり、帰りは直行便。安いなぁ。やっぱ安いなぁ。
それにしてもね、深夜に出て早朝着、一日観光して夕方出発早朝着って…
0泊3日です。さてこんなハードな旅が自分に可能なのかを知りたかったんです。どんどん歳は取ってくじゃない、でもこんな面白い旅ができるうちにしておきましょう。勿論こんな旅したこたありません。深夜バスの雰囲気、治安どう?とかもご紹介できたらいいと思います。
今回はイタリア最東端であるトリエステという町へ行ってきます。
すぐ横を向けばスロベニア共和国があり、下を向きゃクロアチアも近い人口20万人の町がトリエステです。雰囲気は確実にフィレンツェと違うはずなので殊に楽しみです。
車で直行すれば4時間ほどでしょう。しかし私はバスで行きます。ボローニャでの乗り換えもあり所要時間は7時間!
さ、出発前直近のお値段です。
言い忘れていましたが、Flixbusは値段変動します。早めに買うと安かったり旅が近づいたり座席数が少なくなると値段が上がったりします。今回の値段チェックでは最終往復(同じルートと同じ時間)で62ユーロになっていました。それでも安いと思います。
モンテルンゴ広場に出発ギリギリセーフでチェックイン。あっぶねー!
夜なんでバスの中は静かです。ボローニャまでは1時間半くらいですから寝ないで向かいます。ちなみにこのバスはバーゼル行き、スイスの北部まで行くんです。いいなぁ、そっちもいいなぁ。
【25時30分】
少しだけ遅延してボローニャ到着です。
ここから1時間半ほどの待機時間を経てトリエステ行きのバスに乗り換えとなります。
これくらいならまだまだ元気。ただひたすら寒い、ボローニャ寒い!!
Flixbus愛好者多いですねぇ。いろんな国の老若男女の観光客、その中に私たちもいます。
待合室もありますが、結構座ってる。簡単なドリンクやスナックなどは自動販売機があります。
ここは大きなバスターミナルステーションなのでそこまで過ごしにくいということはありません。
バスよ、早よ!
Flixbus過去のバックナンバーは、
9.トリエステ27ユーロ0泊3日旅
です。今回の第9弾をお楽しみに。
こちらもよろしくお願いいたします🙇
++++++++++++++++++++++
中央市場に来たい人は、