みなさん、こんばんは。
中央市場でーす。
頭痛い。めまいが取れない。昨日一日休んだのにさ、全然変わらない。
全くどうすりゃいいんだろう。
もう治らないのかな?
『糖分が足りないんじゃない?』
バルバラはそう言いました。なるほど血糖値が低いとかですかね?
調べてないから憶測では判断できませんが、要するに甘いものとか、炭水化物や果物でしょ。スイーツや果物は普段食べませんが、ご飯とか麺類は食べてるのでそこまで血糖値が低いとは思わないけどな。
あと、私は意外と低血圧なんですよ。
数年前に、ガイドの同僚が病気をしまして、その時に
『保険、入っておけば良かった』
って言ってて、その際にはまぁちょっと他人事みたいに話を聞いたんですね。
で、いろんな同僚に保険いくら払ってるって話になって、大体月70ユーロくらいが平均でした。11,000円くらいかな。
年間135,000円くらいでしょ。うーん、どうしようって、結局そのことは私の中での話題としてどうでも良くなっていました。
それがよ、去年の秋に同僚が骨折して歩けなくなりました。
仕事が全くできなくなり、2ヶ月くらい復帰に時間がかかりご苦労されたんです。私は彼女が保険に入っているかは知りませんが、流石に何かしらの手は売っていると思います。そこからかな、私が保険を考えるようになったのは。
で、先月でしたか、家の保険もお願いしているダヴィデに相談をしていました。
先週、見積もりをお店に届けてくれたのでステファノやバルバラの意見も聞いていいかどうかを相談しました。
入った方がいいと言う方向になりまして、ダヴィデに宜しくと連絡しました。
でね、保険の金額なんですが年間で385ユーロくらいでして、月換算で32ユーロ(5,100円)くらいだからそんなに大きな負担にはならなそう。
怪我とか病気とかで仕事ができなかったらお金がもらえるんです。それは1日100〜225ユーロ貰えるらしい。さらに病院の諸費用なども補償してくれるんだって。マックスで10万ユーロだから1,600万円くらいよね。ああ、充分充分!!
ちなみに死亡保険は入れていません。生きているうちに必要でしょう。
そして今回の保険はガイドの仕事に関わるものですが、いずれにしてもおんなじ事です。勿論書き捨てなんでしょうけどね。
なんか年取った気分です。
健康とか長生きとかどうでもいいってスタンスは変わらないんですが、生きている間はお金で苦労したくないとは思っています。やっぱり自分が可愛いんでしょう。
どうですか?この保険の金額とか内容、どう思いますか?保険会社はみなさんご存知のチューリッヒです。
何にもないんだったらそれはそれでいいじゃないですか。でも何かあった時の保険を私も今更ながら考えた次第です。めまいが続いているせいで少し気が弱くなっていると思います。
気休めかもしれないけど、これで不安が少し解消できたらいいかなって。めまいが治るとかじゃないんだけど…
近々契約します。
こちらもよろしくお願いいたします🙇
++++++++++++++++++++++
中央市場に来たい人は、